STAFF -スタッフ紹介-
ヤマト整骨院のスタッフを紹介します!
![]() |
①出身地 | ![]() |
②趣味 |
![]() |
③好きな食べ物ランキングTOP3 | ![]() |
④私からみてこの院はこんな院 |
![]() |
⑤働く中で私が大切にしていること(モットー) |
中河 大和(なかがわやまと)
![]() |
院長の中河大和(なかがわやまと)です!出身は、佐野市(旧葛生町)。昭和60年3月16日生。
小学4年生の時、父の影響でソフトテニスを始める。6年生で全日本小学生ソフトテニス大会に出場。地元の中学校にはソフトテニス部が無かったため隣町の中学校、田沼西中に転校。3年生の時に、団体・個人で関東大会出場。高校は栃木工業高校に進学。3年生の時、栃木県選手権優勝・インターハイベスト16・全日本ランキング10位。栃木県ランキング1位。国体関東ブロック出場。 卒業後は、学生時代にお世話になった地元の接骨院の先生に憧れ、東京の柔道整復師を養成する専門学校に入学。 平成18年に『柔道整復師免許取得』。宇都宮市内の整形外科リハビリ科に勤務。 平成24年宇都宮市に『上戸祭整骨院』を開院。 身体の歪み・痛みを本当に良くしたければ、『正しい歩行・正しい足の使い方』をできなければいけない。 それを多くの人に伝えたく、令和3年11月に上戸祭整骨院の分院『ヤマト整骨院宇都宮鶴田院・ヤマト足の整体院』を開院。
一人でも多くの患者様のお悩みの解決をお手伝いし、地域の方々の健康に貢献していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。 |
![]() |
佐野市 | ![]() |
旅行、温泉 |
![]() |
1位:唐揚げ 2位:焼き魚 3位:馬刺し |
![]() |
患者様のお悩みと不安に、誠心誠意向き合い、安心して通って頂ける院です。 |
![]() |
1日でも早く良くなって頂き、来た時よりも更に良くなってもらえるような施術を提供する事を心がけています。 |
木原法秀(きはらのりひで)
![]() |
鶴田院・木原です。
以前医師を志していましたが、現在は柔道整復師として患者様の施術にあたらせていただいています。医学を学んだ知識を施術に生かし、誠心誠意一日でも早く良くなっていただけるよう施術致します。よろしくお願いします。 |
![]() |
鹿児島県薩摩郡 | ![]() |
アニメ・漫画 |
![]() |
1位:レアチーズケーキ 2位:ティラミス 3位:ベイクドチーズケーキ |
![]() |
アットホームな雰囲気ながら、しっかりと患者さんと向き合って痛みを取り、その原因を追求し根本から治療する院です。 |
![]() |
誠心誠意やる。 |
奥山(おくやま)
![]() |
鶴田院・奥山です。受付を担当しています。 整骨院で働くのは初めてですが、来院された患者様に、心地よく施術を受けていただける雰囲気をつくれるよう頑張ります。よろしくお願いします! |
![]() |
宇都宮市 | ![]() |
映画鑑賞 |
![]() |
1位:オムライス 2位:ハンバーグ 3位:餃子(お母さんの♪) |
![]() |
患者さんとの距離が近く、親しみやすい院です♡ |
![]() |
『受付は院の顔』だと教わっているので、来院される患者さんに安心感や親しみやすさを感じていただけるように心がけています! |
加藤(かとう)
![]() |
鶴田院・加藤です。受付を担当しています。 整骨院でお仕事をさせて頂くのは初めてですが、来院される患者様に笑顔になっていただけるよう誠心誠意頑張ります。よろしくお願いします! |
![]() |
鹿沼市 | ![]() |
べランピング |
![]() |
1位:イタリアン 2位:鉄板焼き 3位:中華 |
![]() |
事務的ではなく、一人一人が心をもって患者さんと向き合えるアットホームな院 |
![]() |
責任感と協調性 |